アミノ酸成分です。髪や爪の成長促進効果があると期待されます。 体内の免疫力強化、ヘルペスの予防、発症時の早期回復などの効果があるとされています [効果] 髪や爪の成長の基となります。 [使用方法] 1日1錠を食間にお召し上がりください。 [注意事項] 妊婦、授乳中の方、処方箋医薬品を服用中の場合は、担当医師、薬剤師にご相談ください。 [成分](1タブレットあたり) ビタミンB6(ピリドキシン塩酸塩として) 21.25mg 塩化物(電解質) 241mg L-リシン(1250mgのL-リシン塩酸塩由来) 1000mg(1g) その他の成分: セルロース、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、シリカ、オーガニックコーティング(タピオカマルトデキストリン、ヒマワリレシチン、持続可能なパーム油、グアーガム) [メーカー] Country Life(カントリーライフ)Made in USA


¥6500 
  • ブランド: Country Life(カントリーライフ)
  • SKU: CLLYSINE100T2
  • 発送: 
  • 返品ポリシー: 海外からの個人輸入に該当しますため、発送後のキャンセル・返品はいずれも承れません。

さらに詳しく


L-リジンは必須アミノ酸の一種で、体内で合成できないため、食事やサプリメントから摂取する必要があるアミノ酸です。タンパク質の構成要素として重要な役割を果たし、免疫力の向上、コラーゲン生成、カルシウム吸収の促進などの働きがあります。


L-リジンの主な効果・働き

  1. 免疫力の向上

    • ウイルスの増殖を抑える働きがあり、特にヘルペスウイルス(口唇ヘルペス・性器ヘルペス)の予防・改善に有効とされる。
    • 免疫細胞の活性化を助け、風邪などの感染症予防にも役立つ。
  2. コラーゲン生成をサポート

    • 皮膚、髪、爪、関節の健康維持に必要なコラーゲンの生成を助ける。
    • 傷の治癒を促進する効果も期待される。
  3. カルシウム吸収の促進

    • L-リジンはカルシウムの吸収を高め、骨の健康を維持するのに重要な働きをする。
    • 骨粗しょう症の予防にも役立つと考えられている。
  4. 筋肉の成長・回復をサポート

    • タンパク質の合成に関与し、筋肉の成長や運動後の回復を促進する。
    • アスリートや筋トレをする人にとって重要なアミノ酸。
  5. ストレス・不安の軽減

    • L-リジンは脳内の神経伝達物質(セロトニンなど)に影響を与え、ストレスや不安を軽減する可能性がある。

L-リジンを多く含む食品

L-リジンは主に動物性タンパク質に多く含まれています。
リジンが豊富な食品

  • 肉類(牛肉、豚肉、鶏肉)
  • 魚介類(サーモン、マグロ、エビ)
  • 乳製品(牛乳、ヨーグルト、チーズ)
  • 大豆製品(豆腐、納豆、味噌)

⚠️ リジンが不足しがちな食品

  • 白米、小麦(パン、パスタ)
  • トウモロコシ(リジンが少なく、アルギニンが多いためバランスが悪い)

穀物中心の食生活ではリジンが不足しやすいため、大豆製品や動物性食品を意識的に摂取するとバランスが取れます。


L-リジンサプリメントの用途

L-リジンサプリメントが使われる主な目的

  • ヘルペスの予防・改善(ウイルスの増殖を抑える)
  • 免疫力向上
  • 筋肉の修復・成長促進(アスリート向け)
  • ストレス・不安の軽減
  • 骨の健康維持(カルシウム吸収促進)

特に口唇ヘルペスを繰り返す人は、L-リジンサプリメントを継続的に摂取することで発症頻度を抑えられるという研究もあります。


摂取量と注意点

推奨摂取量

  • 成人の1日推奨摂取量:800~3,000mg(食事+サプリ)
  • ヘルペス予防:1,000~3,000mg
  • 筋トレ・運動サポート:1,000~3,000mg

⚠️ L-リジンの過剰摂取と副作用

  • 5,000mg以上を長期間摂取すると、胃の不調、下痢、腎機能への影響が報告されている。
  • 腎疾患や肝疾患がある人は過剰摂取を避けたほうがよい。
  • アルギニンとのバランスが重要(リジンを多く摂ると、アルギニンの働きを抑えるため、免疫機能に影響を与える可能性がある)。